2018(平成30)年 | |||||
01月 January |
冬展 Winter |
■2017/12月1日(木)〜2018/1月31日(火) 冬の企画展 「冬の華 冬の装い」展 出展: 佐藤大清 松本高明 松尾敏男 那波多目功一 牧進 棟方志功 伊東深水 海老原喜之助 ユトリロ 他 主催:六町ミュージアムフローラ 後援:足立区 [日/月休館] ※年末年始休館日(12/24~1/11) 入館料等は【ご利用案内】をご覧ください。 |
新春 源氏物語講演会 ■1月27日(土) ■講師 竹石たか枝先生 ■会場 2階ホール ■受付 14:00 開演 14:30 ■定員 定員40名(入場無料予約制)2 |
||
02月 February |
(休館) | (企画展は休館です) [Close] |
|||
03月 March |
春展 Spring |
■2018/3月1日(木)〜4月28日(土) 春の企画展 「美術館に憩う」展 出展:松尾敏男 中島千波 堂本元次 大山忠作 宮下寿紀 伊藤小坡 小林古径 川合玉堂 横山大観 狩野芳崖 梅原龍三郎 岸田劉生 他 後援:足立区 主催:六町ミュージアムフローラ 後援:足立区 [日/月休館] 入館料等は【ご利用案内】をご覧ください。 |
油彩中心の平面作品の展示 土屋政夫絵画展 ■3月20日(火)〜24日(土) ■会場 2階ホール 11時00分〜17時00分 |
||
04月 April |
|||||
「春想」トールペイント・ゆうかりの会・和手芸・書 主催:オーマスリーベ ■4月24日(火)〜28日(土) 入場無料 ■会場 2階ホール 11時00分〜17時00分 |
|||||
05月 May |
(企画展は休館です) [Close] |
障がい児者芸術クラブ ひだまりの小さなコラボ展 ■5月9日(水)〜13日(日) 入場無料 ■会場 1階展示室 11時00分〜17時00分 但し最終日は午後3:30迄 |
|||
第4回 大人の塗り絵展 主催:大人のぬり絵同好会 ■5月11日(金)〜13日(日) 入場無料 ■会場 2階ホール 11時00分〜17時00分 |
|||||
06月 June |
夏展 Summer |
■2018/6月1日(金)〜7月28日(土) 夏の企画展 「月かけ涼風・涼花展」展 出展:小磯良平 東郷青児 上村松園 伊東深水 福田平八郎 中島千波 青山亘幹 他 -併設企画展- 百人一首を染めた』舞扇を展示 林和子の型染め舞扇細密技法創作展 後援:足立区 主催:六町ミュージアムフローラ 後援:足立区 [休館日]毎週/日・月・火曜日(夏展のみ) 入館料等は【ご利用案内】をご覧ください。 |
|||
07月 July |
|||||
08月 August |
(休館) | (企画展は休館です) [Close] |
|||
09月 September |
秋展 Autumn |
■2018/9月1日(土)〜10月31日(水) 開館6周年特別企画 那波多目 功一 日本画 スケッチと花の下図展 出展:木村武山、横山大観、竹内栖鳳、奥村土牛 橋本明治、伊藤小坡、宮下寿紀 後援:足立区 [日/月休館] 入館料等は【ご利用案内】をご覧ください。 |
|||
10月 October |
石田えり 展 ■10月23日(火)〜10月27日(土) ■会場 2階ホール 入場無料 ■11時00分〜17時00分 但し最終日は午後4時迄 |
||||
11月 November |
(企画展は休館です) [Close] |
第26回水曜会 水彩画展 ■11月8日(木)〜11月11(日) 入場無料 ■1階展示室 ■11時00分〜17時00分 保塚写遊会 第25回写真展 ■11月14日(水)〜11月18(日) 入場無料 ■1階展示室 ■10時30分〜17時00分 心和む風景 仲川晃 展 ■11月20日(火)〜24日(土) 入場無料 ■1階展示室 ■ 11時00分〜17時00分 但し最終日は午後4時迄 |
|||
12月 December |
冬展 Winter |
■2018/12月1日(土)〜2019/1月31日(木) 冬の企画展 「布袋様 奇才異才の福の神」展 主催:六町ミュージアムフローラ 後援:足立区 [日/月休館] ※年末年始休館日あり 入館料等は【ご利用案内】をご覧ください。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |